Search

「2週間天気」前半は冬の嵐と寒さ続く 後半は春の兆しもスギ花粉の飛散に注意(気象予報士 牧 良幸 2022年02月20日) - tenki.jp


21日(月)は、北海道の東を発達した低気圧が進む見込みです。北海道や東北の日本海側、北陸は広く雪が降るでしょう。特に北海道や東北は、非常に強い風が吹くため、暴風や猛ふぶきに警戒が必要です。

22日(火)と23日(水)は、日本付近は強い冬型の気圧配置が続き、北海道から東北の日本海側と北陸は、広く雪が降りそうです。大雪や猛ふぶきになる所もあるでしょう。短い時間で雪の量が一気に増えることもありそうです。交通機関の乱れや着雪、落雪などに注意が必要です。最新の情報を確認するようにしましょう。

北海道から東北の太平洋側も雪雲が流れ込み、山沿いでは大雪の所もありそうです。近畿から九州の日本海側も寒気の影響で、所々で雪が降るでしょう。こちらの地域も注意が必要です。

関東から九州の太平洋側は、広い範囲で晴れますが、最高気温が10度に届かない所が多く、厳しい寒さとなるでしょう。風も強まり、一層寒く感じられそうです。まだまだ、厚手の上着が手放せないでしょう。

24日(木)以降は、冬型の気圧配置が徐々に緩み、日本海側の雪の範囲も次第に狭くなりそうです。最高気温も平年並みくらいになるでしょう。

Adblock test (Why?)


February 20, 2022 at 03:30AM
https://ift.tt/hU49njw

「2週間天気」前半は冬の嵐と寒さ続く 後半は春の兆しもスギ花粉の飛散に注意(気象予報士 牧 良幸 2022年02月20日) - tenki.jp
https://ift.tt/shjtnCw
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "「2週間天気」前半は冬の嵐と寒さ続く 後半は春の兆しもスギ花粉の飛散に注意(気象予報士 牧 良幸 2022年02月20日) - tenki.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.