Search

東京都内で大きな光の環「ハロ」出現 天気下り坂のサイン どこで雨が降る?(日直予報士 2021年05月29日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp


きょう29日13時過ぎ、東京など南部は日も差していますが、上空の薄い雲が広がっています。東京・池袋にあるサンシャイン60を見上げると、太陽の周りにぼんやりとした大きな光の輪、「ハロ」と呼ばれる日暈(ひがさ)が見えています。

「ハロ」とは、暈(かさ)や日暈(ひがさ)とも呼ばれ、上空の高い所に太陽が透けて見えるくらいの薄い雲が広がっている時、太陽の周りにぼんやり見えるリング状の明るい部分のことです。

「ハロ」は天気下り坂のサインともいわれますが、きょうは都心など南部は薄雲が広がる程度で、雨が降ることはないでしょう。栃木など北部では急な雨や雷雨に注意が必要です。

Adblock test (Why?)


May 29, 2021 at 11:52AM
https://ift.tt/3uxmaMf

東京都内で大きな光の環「ハロ」出現 天気下り坂のサイン どこで雨が降る?(日直予報士 2021年05月29日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp
https://ift.tt/3ldJ481
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "東京都内で大きな光の環「ハロ」出現 天気下り坂のサイン どこで雨が降る?(日直予報士 2021年05月29日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.