
関東甲信は27日(木)の雨で梅雨入りとなるかもしれませんが、その後、晴れ間が出るため、平年並み(6月7日頃)程度になることも考えられます。北陸と東北も6月に入ってからの梅雨入りとなりそうです。
晴れ間の出る日は、最高気温が30℃くらいまで上がって、厳しい暑さとなる所が多いでしょう。急な暑さは熱中症の危険が高まります。なお、曇りや雨の日でも、湿度が高いと汗が蒸発しにくく、体に熱がこもりやすくなるため、熱中症になることがあります。
気温だけでなく湿度も確認して、こまめに水分を補給するなど、熱中症に気をつけてください。
May 24, 2021 at 03:46PM
https://ift.tt/3udJS04
「2週間天気」 27日は大雨の恐れも 関東甲信の梅雨入りはいつ?(日直予報士 2021年05月24日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp
https://ift.tt/3ldJ481
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "「2週間天気」 27日は大雨の恐れも 関東甲信の梅雨入りはいつ?(日直予報士 2021年05月24日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp"
Post a Comment