Search

25日の天気 西から雨雲拡大 非常に激しい雨や雷雨も 東・北日本は空気ヒンヤリ(ウェザーマップ) - yahoo.co.jp


 きょう25日(金)はほぼ全国的に雨となり、局地的には非常に激しい雨や雷雨となるおそれがある。  土砂災害や河川の増水、低地の浸水、落雷、突風などに注意、警戒が必要だ。  また、北日本の太平洋側では暴風や高波にも警戒が必要となる。

北日本の太平洋側は暴風・高波に警戒

 台風12号はきのうの午後、日本の東海上で温帯低気圧に変わったが、北日本の太平洋側ではあす26日にかけて風の強い状態が続く。  海上や沿岸部を中心に瞬間的には35メートルの暴風が吹き荒れ、海は大しけとなるため、暴風や高波にしばらく警戒が必要だ。

西から次の低気圧 高知では猛烈な雨

 西からは別の低気圧がきている影響で、すでに西日本を中心に広く雨雲がかかっており、高知県では1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が解析された所もある。  このあと雨雲は次第に東へと広がり、きょうは全国的に雨となる見通し。太平洋側を中心に局地的には非常に激しい雨や雷雨になる見込みだ。  特に西日本ではきょう、北日本ではあすにかけて大雨になるおそれがあるため、土砂災害や河川の増水、低地の浸水、落雷、突風などに注意、警戒が必要だ。  雨のタイミングとしては、西日本の雨はきょうの午前中が中心となるが、東日本や東北は夜にかけて降りやすく、北海道は夜から降り出す所が多い見通し。

関東以北は空気ヒンヤリ

 日中の気温は九州ではきのうより高く、30℃近くまで上がる所もあるが、その他はきのうより低い所が多くなりそうだ。  最高気温は東京や大阪では23℃、仙台では19℃で、およそ2か月半ぶりに20℃に届かない見込み。  日差しがほぼなく、北よりの風が吹くため、昼間も空気がヒンヤリと感じられそうだ。 (気象予報士・多胡安那)

Let's block ads! (Why?)


September 25, 2020 at 03:49AM
https://ift.tt/3i39o23

25日の天気 西から雨雲拡大 非常に激しい雨や雷雨も 東・北日本は空気ヒンヤリ(ウェザーマップ) - yahoo.co.jp
https://ift.tt/3ldJ481
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "25日の天気 西から雨雲拡大 非常に激しい雨や雷雨も 東・北日本は空気ヒンヤリ(ウェザーマップ) - yahoo.co.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.