Search

全国の天気 土曜は太平洋側で傘マーク 日曜は西から晴天 急な暑さと紫外線に注意(気象予報士 望月 圭子 2022年05月20日) - tenki.jp


21日(土)は、二十四節気の「小満」。暦の上では、陽気がよくなり、草木などの生物が次第に成長して生い茂る頃です。また、沖縄では、次の二十四節気「芒種」と合わせて、「スーマンボースー」と呼び、梅雨の時期を表しています。

そこで、21日(土)のポイントは、沖縄など「太平洋側を中心に雨が降る」ということです。

梅雨前線の影響で、沖縄は、午前中を中心に所々で雨や雷雨となるでしょう。梅雨入りしている奄美も雲が多く、朝まで雨が降り、局地的に雷が鳴りそうです。最高気温は25℃くらいで、ムシムシと感じられるでしょう。

九州~東海は、太平洋側ほど雲が多く、昼頃まで、あちらこちらに雨雲がかかるでしょう。最高気温は日本海側では25℃くらいまで上がりますが、太平洋側では20℃前後で、昼間も羽織る物が欲しいくらいになりそうです。

関東はスッキリしない天気で、一日を通して、雨が降りやすくなりそうです。強く降る雨ではありませんが、お出かけの時に雨が降っていなくても、念のために傘をお持ちください。そして、関東では、昼間も気温はあまり上がらない予想です。最高気温は、東京都心では22℃と、5月上旬並みでしょう。

北陸や東北、北海道は日差しが出ますが、昼頃から、雨や雷雨の所もありそうです。空模様の急な変化に、ご注意ください。最高気温は、日本海側では25℃くらいまで上がる所もあるでしょう。ただ、晴れる所ほど、朝晩と日中との寒暖差が大きくなりますので、服装選びにお気をつけください。

Adblock test (Why?)


May 20, 2022 at 02:29PM
https://ift.tt/sWAMmSC

全国の天気 土曜は太平洋側で傘マーク 日曜は西から晴天 急な暑さと紫外線に注意(気象予報士 望月 圭子 2022年05月20日) - tenki.jp
https://ift.tt/4ItKdqO
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "全国の天気 土曜は太平洋側で傘マーク 日曜は西から晴天 急な暑さと紫外線に注意(気象予報士 望月 圭子 2022年05月20日) - tenki.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.