Search

週間天気 真夏日が続く可能性 梅雨入りはいつ? - article.auone.jp


■この先1週間のポイント■

・真夏日が続く可能性
・大気の状態が不安定に
・梅雨入りはいつ?

暖気が北上し、暑さが戻ります。夏のような暑さになるところが多いため、熱中症対策を行ってください。

一方、上空5500m付近では寒気が本州付近まで南下する予想です。上空と地上との気温差で大気の状態が不安定となり急な強い雨など天気急変のおそれがあります。

来週は、梅雨前線がやや北上する見込みです。梅雨前線の北上する位置次第では太平洋側を中心に梅雨入りする可能性もありますので、最新の情報をご確認ください。

真夏日が続く可能性

週間天気図 10日(月)〜15日(土)

暖気が北上し、段々と暑さが戻る見込みです。昼間は25℃を越える日が多く、来週中頃になると東京や大阪など広範囲で30℃以上となる予想です。

まだ体が暑さに慣れていない時期なので、こまめな水分補給などしっかりと暑さ対策をおこなってください。

大気の状態が不安定に

高度5500m付近で−12〜−9℃の寒気が本州付近まで南下する予想です。

一方、地上付近は暖気の影響で気温が上昇するとみており、上空と地上の気温差が大きくなるため大気の状態が不安定になる見込みです。

このため積乱雲が発達しやすい状況となり、強い雨に注意が必要です。雷や雹(ひょう)・霰(あられ)などを伴うおそれもあります。晴れているところでも天気の急変にご注意ください。

梅雨入りはいつ?

今日8日(土)に九州南部で梅雨入りが発表されました。平年・昨年の5月30日頃と比較すると9日遅い梅雨入りです。

来週は梅雨前線がやや北上する見込みです。北上する位置次第では太平洋側を中心に梅雨入りする可能性があります。前線の動向次第で梅雨入りのタイミングが大きく変わるため、最新の情報を随時ご確認ください。

7月にかけて雨の季節となりますので、雨の日用のグッズの準備や大雨対策などを進めるようにしてください。

Adblock test (Why?)


June 08, 2024 at 01:00PM
https://ift.tt/uToVm28

週間天気 真夏日が続く可能性 梅雨入りはいつ? - article.auone.jp
https://ift.tt/0kyzxJf
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "週間天気 真夏日が続く可能性 梅雨入りはいつ? - article.auone.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.