Search

【近畿の天気】28日(火)は警報級の大雨のおそれ 前線や台風周辺の湿った空気の影響 梅雨を思わせる降り方 | MBS ... - 毎日放送


 5月28日(火)の近畿地方は、警報級の大雨になるおそれがあり、十分注意が必要です。

 近畿地方には梅雨前線が伸び、前線上に発生する低気圧が近づいてくるでしょう。フィリピンの東海上に位置する台風1号が直接荒れた天気をもたらすことはありませんが、台風周辺の非常に暖かく湿った空気が前線に向かって流れ込む影響で、前線の活動が活発になる見込みです。

 27日(月)の夜からまた次第に雨の所が多くなり、28日の午前中も雨脚が強まるときがあるでしょう。ただ、降り方のピークは昼過ぎから夕方になりそうで、あちらこちらで激しい雨や、非常に激しい雨が降る見込みです。

 予想雨量は近畿中部・南部の多い所で、28日午後6時までの24時間で250ミリと、梅雨時期のような大雨になるでしょう。土砂災害や、低い土地の浸水、川の増水に十分注意してください。

 朝の最低気温は14~20℃くらいで、日中は雨のためそこからあまり上がらない予想です。最高気温は17~23℃くらいで、前日より10℃以上低くなる所もあるでしょう。日中も薄着をしすぎないように気を付けてください。

 29日(水)には天気が回復し、30日(木)にかけて晴れ間が続くでしょう。31日(金)から6月1日にかけてはまた広い範囲で雨が降るなど、天気の移り変わりは早い見通しです。雨の降る日は平年より気温が低く、日ざしの届く日は暑くなるなど、気温のアップダウンも大きな1週間になりそうです。

Adblock test (Why?)


May 27, 2024 at 05:25PM
https://ift.tt/pNIEYPZ

【近畿の天気】28日(火)は警報級の大雨のおそれ 前線や台風周辺の湿った空気の影響 梅雨を思わせる降り方 | MBS ... - 毎日放送
https://ift.tt/67xDRpC
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【近畿の天気】28日(火)は警報級の大雨のおそれ 前線や台風周辺の湿った空気の影響 梅雨を思わせる降り方 | MBS ... - 毎日放送"

Post a Comment

Powered by Blogger.