Search

山口県 不安定な天気続く 土砂災害に厳重な警戒をNHK 山口県のニュース - nhk.or.jp


活発な前線の影響で、山口県内は、1日未明、広い範囲で「線状降水帯」が発生し、記録的な大雨となりました。
昼ごろには、雨は小康状態となりましたが、一部の地域で、再び大雨となるなど不安定な天気が続いていて、気象台は、夜にかけて、土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけています。

下関地方気象台によりますと、県内では、九州付近に停滞する梅雨前線に向かって、暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、大気の状態が不安定となっています。
30日夜遅くから雨雲が急激に発達して、1日0時半にかけての1時間には、下関市や美祢市の付近でおよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、気象庁は、「記録的短時間大雨情報」を相次いで発表しました。
また、1日未明には、西部と中部、それに北部で発達した積乱雲が次々と連なる「線状降水帯」が発生しました。
24時間に降った雨の最大値は、▽山口市で289ミリ、▽下関市豊田で283.5ミリ、▽美祢市東厚保で257.5ミリと、いずれも観測史上最も多くなりました。
また、▽周南市和田は258ミリ、▽周南市鹿野は185.5ミリと、7月の観測史上最大を記録しました。
県内は、昼ごろに、雨は小康状態となりましたが、夕方にかけて、北部や西部で再び大雨となるなど不安定な天気が続いています。
1日夜予想される1時間の降水量は、いずれも多いところで、◇西部で50ミリ、◇中部、東部、北部では30ミリとなっています。
県内では、降り始めからの雨の量が300ミリを超えているところもあり、気象台は、夜にかけて、土砂災害に厳重に警戒するとともに河川の増水、落雷や突風に注意するよう呼びかけています。

Adblock test (Why?)


July 01, 2023 at 03:33PM
https://ift.tt/0azMSU1

山口県 不安定な天気続く 土砂災害に厳重な警戒を|NHK 山口県のニュース - nhk.or.jp
https://ift.tt/WkgRX1p
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "山口県 不安定な天気続く 土砂災害に厳重な警戒をNHK 山口県のニュース - nhk.or.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.