Search

週間天気(1016日)まもなく梅雨明け高気温に注意気象防災徳島ニュース徳島新聞デジタル - 徳島新聞


雨はやんだものの雲に覆われた空=午前9時、小松島市日開野町

雨はやんだものの雲に覆われた空=午前9時、小松島市日開野町

分厚いグレーの雲に覆われた空=午前9時すぎ、小松島市小松島町

分厚いグレーの雲に覆われた空=午前9時すぎ、小松島市小松島町

 10日から16日まで向こう1週間の徳島県内は、太平洋高気圧の張り出しが次第に強まり、期間半ばの13日ごろには梅雨明けする見方もある。予想最高気温はおおむね32~33度、最低気温も25度以上と平年を上回る日が続く見込み。

 徳島地方気象台の予報では、週明け10日こそ曇りのち一時雨だが、11日から14日までは曇り時々晴れのマークが並ぶ。梅雨前線は日本海側に停滞し、徳島など四国地方の太平洋側は高気圧に広く覆われて、雲が広がりやすいものの雨の降るところは少ない。期間中の降水確率は11日が40%、12日以降は30~20%となっている。ただ、局所的な天気の急変には注意したい。

 梅雨明けの時期に合わせて夏本番の暑さが到来する。最高気温は期間を通じて平年を2、3度上回り、16日は34度と予想されている。夜間も含め、熱中症対策を徹底しよう。

Adblock test (Why?)


July 09, 2023 at 01:50PM
https://ift.tt/O5muiNp

週間天気(10~16日)まもなく梅雨明け、高気温に注意|気象・防災|徳島ニュース|徳島新聞デジタル - 徳島新聞
https://ift.tt/BNzYXnP
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "週間天気(1016日)まもなく梅雨明け高気温に注意気象防災徳島ニュース徳島新聞デジタル - 徳島新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.