Search

【近畿の天気】金曜日は晴れて寒暖差大…週末はさっそくスギ花粉の飛散ピークに!? | MBSニュース - 毎日放送


 2月16日(木)の大阪は最高気温6度台で真冬並み、やっと夕方になって晴れてきました。17日(金)の近畿地方は高気圧に覆われて全域で晴れる見込みです。昼前後に曇る時間がありますが、雨や雪の心配はほとんどなく、天気の崩れはなさそうです。

 夜間晴れると、放射冷却現象の影響で冷え込みが強まります。最低気温は大阪で1度、京都でマイナス1度、奈良でマイナス2度、豊岡でマイナス3度の予想で、朝は空気がキンキンに冷えるでしょう。一方で、日中の気温は前日より大幅に高く、最高気温は12度くらいの予想。一日の寒暖差は10度以上で、内陸では15度くらいにも達する見込みです。服装選びが悩ましいですが、朝晩の寒さに合わせて、しっかりと着込むようにしましょう。

 土日の昼間はさらに気温が上がりますが、天気は下り坂です。19日(日)は前線や低気圧の影響で、雨が降るでしょう。雨や風が強まって、荒れた天気となるおそれがあります。

 来週は強い寒気が流れ込み、再び冬の寒さで、北部中心に雪が降る見込みです。

 この先1週間、スギ花粉の飛ぶ量は2府4県全体で見た場合は少ない日が多いでしょう。ただし、和歌山県と奈良県の紀伊山地周辺では、暖かくなる18日(土)は「非常に多い」予想です。近畿南部ではさっそくスギ花粉のピークを迎えますので、花粉症対策は万全にしてください。

Adblock test (Why?)


February 16, 2023 at 05:35PM
https://ift.tt/eNUcf8k

【近畿の天気】金曜日は晴れて寒暖差大…週末はさっそくスギ花粉の飛散ピークに!? | MBSニュース - 毎日放送
https://ift.tt/iG5p4dk
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【近畿の天気】金曜日は晴れて寒暖差大…週末はさっそくスギ花粉の飛散ピークに!? | MBSニュース - 毎日放送"

Post a Comment

Powered by Blogger.