
NST新潟総合テレビ
清水祥太気象予報士がお伝えする<お空にタッチ> 3日は梅雨前線の影響で太平洋側を中心に大雨となりましたが、そんな前線が4日から日本海側にも北上しています。 このため県内でも雨となり、降り始めから上越や中越を中心に降水量が多くなっています。 平年の7月は10日間で80ミリほどの雨が降りますが、今回は2日ほどで平年並みか多い量となっています。 幸いにも、まだ災害は発生していないとみられますが、これまでに降った雨で上越や中越を中心に土の中の水分量が多くなっています。 崖の近くや急傾斜地にお住まいの方は、家の中でもそういった所からなるべく離れた位置でお休みください。 【6日の天気】 6日も梅雨前線は本州付近に停滞しますが、県内から見ると南に位置する予想です。 5日は県内付近にあったので、離れる形に。このため、雨はいったん止む所が多くなりそうです。 ただ7日以降、再び梅雨前線が低気圧とともに県内付近まで北上してきそうですから、また雨の降る所が多くなりそうです。 《予想降水量》 5日夜~6日夕方にかけては、上・中越の多い所で40ミリとなっていて、量としてはかなり少ない予想です。 一方で、6日夜~7日夕方にかけて、上・中越の多い所で50~100ミリ、下越・佐渡の多い所で100~150ミリなどとなっています。 7日は、また大雨のおそれがあるので、雨が弱まっているうちに備えてください。 【6日のポイント】 雨はいったん小康状態。多少晴れ間もありそう。
July 05, 2021 at 05:03PM
https://ift.tt/3wec3wM
新潟の天気<お空にタッチ>7月6日 雨はいったん小康状態 ただし7日から再び大雨のおそれ(NST新潟総合テレビ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
https://ift.tt/3ldJ481
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "新潟の天気<お空にタッチ>7月6日 雨はいったん小康状態 ただし7日から再び大雨のおそれ(NST新潟総合テレビ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース"
Post a Comment