Search

樹齢300年超 一本桜が満開 天気に恵まれれば絶景スポット2024/04/05 19:00 - テレビ朝日


 関東は4日から気温が急降下、満開の桜に冷たい雨も降りました。一方、西日本は花見日和となり、春の風物詩も始まりました。

 長い冬を終えた北国も春風が吹き抜けます。

 福島市にある、その名も「花見山」。山は桜だけでなく色とりどりの花でにぎわい、“福島の桃源郷”とも呼ばれています。

花見客
「今年は桜が咲くのが遅かったので、きょうは来て最高。来たかいがある。最高に幸せを感じる」

 山里に咲く一本桜。ここにも多くの人が…。

花見客
「桜も満開だけど、人も満開でびっくり」

 樹齢300年を超える「わに塚のサクラ」。今、満開を迎えています。5日はあいにくの天気でしたが、天気に恵まれれば八ケ岳と桜。さらに富士と桜の日本を代表する2つも望めます。

花見客
「日本人が和む、いにしえを沸々とさせる」

 大阪にも春の訪れを告げるファンファーレが響きます。大阪市の春の風物詩、造幣局の「桜の通り抜け」が始まりました。明治時代に始まった桜の通り抜け。340本の桜が並ぶ通りは現在、3分咲きほど。

来場者
「今年ちょっと(来るのが)早かった」
「ちょっと(来るのが)早かった」

 2年前だと、あと1週間ほどで桜が咲き誇ります。

来場者
「こういう空いている時期で桜が少ない時も初めての経験なので、これもまた良い」

 日中の気温が4日から10℃近く下がった東京。目黒川沿いは花見客でにぎわいます。4日に満開となった桜。目黒川沿いも満開の桜に染まります。

花見客
「めっちゃ満開できれいで良かった。ちょっと寒い。晴れてほしかったです」

 週末も晴れ間は少なく、花見は空とにらめっこになりそうです。

Adblock test (Why?)


April 05, 2024 at 05:00PM
https://ift.tt/78w0toc

樹齢300年超 一本桜が満開 天気に恵まれれば絶景スポット2024/04/05 19:00 - テレビ朝日
https://ift.tt/EG3VfiW
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "樹齢300年超 一本桜が満開 天気に恵まれれば絶景スポット2024/04/05 19:00 - テレビ朝日"

Post a Comment

Powered by Blogger.