Search

2週間天気 来週中頃は南風が強まり雨 高温1週間程度続く そのあと寒暖差に注意 - 愛媛新聞


2週間天気 来週中頃は南風が強まり雨 高温1週間程度続く そのあと寒暖差に注意

2023年3月30日(木)(日本気象協会)

メイン画像

来週中頃は、南風が強まり、雨が降るでしょう。高温傾向が、この雨が降る頃まで続く見込みです。そのあと、この時期らしい気温になるでしょう。

31日~4月6日の天気 来週中頃は南風が強まり雨が降る

画像A

あす31日から4月2日にかけて、本州付近は高気圧に覆われますが、高気圧の中心は北よりで、東の海上から湿った空気が流れ込むでしょう。関東から九州の太平洋側を中心に雲が広がりやすく、雨が降ることもありそうです。

3日は、北海道から九州にかけて、日差しがたっぷり届く見込みです。

4日は、九州など西から天気は下り坂に向かいます。
5日から6日は、低気圧が日本海、あるいは大陸の沿岸を北東へ進むでしょう。前線が、本州付近に延びる見込みです。全国的に南よりの風が強まり、雨が降るでしょう。大気の状態が不安定になり、雷が鳴ったり、雨脚が強まったりすることがある見込みです。

4月7日~12日の天気 雨が降る日が多い

画像B

この期間は、本州付近は気圧の谷の影響を受けやすく、雨が降る日が多いでしょう。かといって、雨が長く降り続くということではなく、日が差すこともある見込みです。外出の際は、晴雨兼用の傘や、折り畳み傘が活躍しそうです。

向こう2週間の気温の傾向 高温は1週間程度続く予想

向こう一週間は、九州から北海道にかけて、高温傾向です。
最高気温は、九州から関東で20℃くらいの日が多く、東北も20℃くらいまで上がる日があるでしょう。北海道でも15℃前後の日が数日続く予想です。日中は薄着で過ごせそうです。
沖縄は25℃くらいで、平年並みの日が続くでしょう。
曇りや雨の日は、朝の冷え込みが弱く、九州から関東では気温が15℃を下回らない所もある予想です。

来週中頃の雨のあと、高温傾向は次第に解消するでしょう。来週の週末から再来週の前半にかけて、最高気温は、九州から関東でも、20℃に届かない日が数日続くなど、この時期らしい気温になる見込みです。この時期らしい気温といえども、寒暖差で体調を崩さないようお気をつけください。

(白石 圭子)

Adblock test (Why?)


March 30, 2023 at 09:37AM
https://ift.tt/W2bJ8hi

2週間天気 来週中頃は南風が強まり雨 高温1週間程度続く そのあと寒暖差に注意 - 愛媛新聞
https://ift.tt/K2i5hOb
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "2週間天気 来週中頃は南風が強まり雨 高温1週間程度続く そのあと寒暖差に注意 - 愛媛新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.