Search

今夜 3月の満月「ワームムーン」 見られる所はどこ?(日直予報士 2021年03月28日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp


きょう28日(日)の夜に出る月は、あす29日(月)の明け方3時48分に満月を迎えます。
月の出は、福岡で夕方6時3分、大阪で夕方5時41分です。東京では夕方5時23分ですが、雨雲の中です。

きょう28日(日)は、前線を伴った低気圧が本州付近を通過しているため、雨の降っている所が多くなっています。
九州から四国、紀伊半島を中心に活発な雨雲がかかり、鹿児島県では、昼前後は局地的に1時間に50ミリを超える非常に激しい雨が降りました。
雨雲は東へ移動していて、今夜は関東から北海道を中心に雨が降るでしょう。

では、どこで満月が見られるのでしょうか?
沖縄や九州、中国、四国では、天気が回復して、今夜は晴れてくるでしょう。
荒れた天気の後ですが、満月を見ることができそうです。
また、近畿や東海も雲の切れ間から、見られるチャンスがあります。
桜が満開を迎えた所では、夜桜とともに満月が眺めることができそうです。
一方、関東から北海道は、あす29日(月)の明け方にかけては曇りや雨で、雷雨になる所もあるでしょう。
風も強く、荒れた天気となる所もありそうです。
大雨や強風に対する注意が必要です。

Let's block ads! (Why?)


March 28, 2021 at 12:45PM
https://ift.tt/3lWvOW6

今夜 3月の満月「ワームムーン」 見られる所はどこ?(日直予報士 2021年03月28日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp
https://ift.tt/3ldJ481
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "今夜 3月の満月「ワームムーン」 見られる所はどこ?(日直予報士 2021年03月28日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.