Search

近畿地方にこの冬一番の寒気 荒れた天気に 大雪のおそれも|NHK 京都府のニュース - nhk.or.jp


近畿地方には、この冬一番の寒気が流れ込むため、24日以降、荒れた天気となって、大雪のおそれがあります。
各地で厳しい冷え込みも予想されていることから、気象台は、最新の情報を確認して早めに対策を進めるよう呼びかけています。

大阪管区気象台によりますと、強い冬型の気圧配置の影響で、24日以降、近畿地方の上空1500メートル付近には、マイナス12℃以下というこの冬一番の寒気が流れ込む見込みです。
このため、24日から25日ごろにかけて、荒れた天気となり、大雪のおそれがあるほか、海上を中心に非常に強い風が吹く見込みです。
24日の最大風速は、▽海上で20メートルから24メートル、▽陸上で15メートルから19メートル、最大瞬間風速はいずれも25メートルから35メートルと予想されています。
波も高くなり、▽近畿北部で6メートルと大しけとなるほか、▽近畿南部でも4メートルとしける見込みです。
また、近畿地方では、大雪のおそれもあり、ふだんは雪の少ない中部や南部でも、山地を中心に大雪となって、平地でも積もるおそれがあります。
23日から24日の夕方までの24時間に降る雪の量は、いずれも多いところで、近畿北部と中部では、▽山地で20センチから40センチ、▽平地で10センチから20センチ、近畿南部では、▽山地で5センチから10センチ、▽平地で1センチから5センチと予想されていて、その後も25日にかけて雪が降り続く見込みです。
冬型の気圧配置や寒気の流れ込みが予想より強まれば、暴風雪や警報級の大雪の可能性もあります。
24日以降は気温も下がり、25日は大阪市でも最低気温が氷点下になるなど、各地で厳しい冷え込みが予想されています。
気象台は、積雪による路面の凍結や交通機関への影響に注意が必要だとして、最新の情報を確認し、早めに対策を進めるよう呼びかけています。

【JR西日本 手数料を取らず 払い戻しや有効期限変更】
JR西日本は、大雪の影響で、今後、電車の運休や運転の見合わせが見込まれるとして、一部の切符で、手数料を取らずに払い戻しや有効期限の変更を行うということです。
対象となるのは、24日と25日を有効期間に含む切符で、JR西日本の在来線や山陽新幹線の各駅、それに、北陸新幹線の金沢駅から上越妙高駅の間を発着するか通過する場合としています。

Adblock test (Why?)


January 22, 2023 at 03:43PM
https://ift.tt/m7RUI2q

近畿地方にこの冬一番の寒気 荒れた天気に 大雪のおそれも|NHK 京都府のニュース - nhk.or.jp
https://ift.tt/tTOo2nE
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "近畿地方にこの冬一番の寒気 荒れた天気に 大雪のおそれも|NHK 京都府のニュース - nhk.or.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.