Search

まもなく「部分月食」はじまる 天気の状況は? - ウェザーニュース


top

2021/11/19 15:42 ウェザーニュース

今日11月19日(金)は、まもなく少し欠けた満月が昇ってきます。その後、18時頃には98%が隠れる「ほぼ皆既食の部分月食」が日本全国で見られます。

そして、肝心の天気の方ですが、今夜は西から高気圧に覆われるため、西日本や東海では晴れて、月食を楽しめるところが多い見込みです。関東では、空の高いところに薄雲が広がる可能性がありますが、薄雲越しに欠けたお月様を見られそうです。

一方、北日本や新潟は雲が広がりやすいものの、チャンスのあるエリアもあります。雲に隙間ができれば見られる可能性があるため、東の空に注目してみてください。

北海道や東北日本海側は、低気圧や前線の影響で荒れた天気となるため、残念ながら観測が難しい所が多くなりそうです。
>>1時間ごとの詳しい天気をアプリで見る

box0
box1
box2
box3
box4
代表地点の月の出時刻と月食の時刻

今夜の満月は16時18分頃から欠け始め、18時2分頃に部分食の最大を迎えます。食の最大後、月は段々と元に戻り、19時47分頃に部分食が終了して満月の姿に戻る予想です。部分食の始まりから終わりまでは、約3時間29分あります。

部分食の始まりは北海道や東北北部でのみ見られますが、食の最大までには全国で月が空に昇ってきます。

満月がどんどん欠けて細い姿となり、また戻っていく様子を、東の空が開けた場所からお楽しみください。
» 月の出る時刻を確認
» 部分月食2021特設サイト

box5
月の動きと月食の時刻(東京)

部分月食は月が東の空に昇る頃にはじまり、月はどんどんと欠けながら高度をあげていきます。

今回は、食の最大時には月の直径の97.8%が地球の影に入る、たいへん深い部分月食です。

月が完全に地球の影に入る皆既月食の場合は、赤銅色の満月の姿が楽しめますが、通常の部分月食の際は月は影に入った部分が暗くなるのみです。ただ、今回は月がほぼ地球の影に入る、皆既食に近い部分月食となるため、食の最大の頃には影の部分が赤く色づいて見えるかもしれません。

box6
box7
box8
box9

配信日時:11月19日(金)17時~予定

ほぼ「皆既・部分月食」の様子を生中継!当日、雲が広がって見られないエリアの方も、家の中から月食中継をお楽しみください。

※ページ内で再生が出来ない場合は、https://youtu.be/Q5Rpc0adHAkからご覧ください。

国立天文台「ほしぞら情報」https://ift.tt/3x9dajy
国立天文台「暦計算室」https://ift.tt/3HKDkxY

Adblock test (Why?)


November 19, 2021 at 01:42PM
https://ift.tt/3Hu4h8O

まもなく「部分月食」はじまる 天気の状況は? - ウェザーニュース
https://ift.tt/3ldJ481
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "まもなく「部分月食」はじまる 天気の状況は? - ウェザーニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.