Search

「冬の嵐」はいつまで? 暴風や大雪の警戒期間 注意すべき点は?(日直予報士 2021年01月29日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp


この雪や風の強い状態は、まだ続くでしょう。地方ごとの警戒期間を詳しくみてみます。

北陸は、新潟県や富山県を中心に、30日明け方まで(6時まで)、暴風に警戒が必要です。30日明け方まで(6時まで)は、広い範囲で、大雪にもご注意ください。

東北は、全域で30日にかけて、暴風のおそれがあります。沿岸部を中心に「非常に強い風」が予想されており、太平洋側でも、奥羽山脈を吹き降りる風が強まるため、瞬間的には、何かにつかまっていないと立っていられないような風が吹く所もあるでしょう。暴風によって、積もった雪が舞い上がって、ホワイトアウト状態になることも考えられます。無理な外出は控えて、どうしても車の運転をする場合は、いつも以上に慎重にしてください。

また、福島県を中心に、30日明け方まで(6時まで)は、雪がどんどん積もって、積雪が更に増えるでしょう。雪崩や屋根から落ちる雪にも、十分な注意が必要です。

北海道は、渡島・檜山地方を中心に、30日いっぱい、暴風のおそれがあります。また、釧路・根室・十勝地方を中心に、30日明け方まで(6時まで)は、大雪にも警戒を続けてください。

Let's block ads! (Why?)


January 29, 2021 at 01:05PM
https://ift.tt/3iVPlV2

「冬の嵐」はいつまで? 暴風や大雪の警戒期間 注意すべき点は?(日直予報士 2021年01月29日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp
https://ift.tt/3ldJ481
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "「冬の嵐」はいつまで? 暴風や大雪の警戒期間 注意すべき点は?(日直予報士 2021年01月29日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.