Search

天気落ち着き雪かき捗る 雪下ろしの事故や落雪に十分注意を - ウェザーニュース


top

2020/12/23 09:58 ウェザーニュース

強い冬型の気圧配置が解消し、北陸や東北日本海側でも今日23日(水)は降雪が小康状態となっています。

年末年始は再び冬型の気圧配置が強まり、北陸などで大雪となった先日の寒波に匹敵するような強い寒気が流れ込み続ける可能性があります。

さらなる積雪増加に備えて除雪や排雪を進めたいところですが、天気が回復すると融雪や落雪に注意が必要となります。雪かきや雪下ろしの際は安全第一で、なるべく複数人で作業を行うようにしてください。

box0

来週は冬型の気圧配置が強まり、日本列島の上空に寒気が流れ込みやすくなる見込みです。特に年末には先週と同程度かさらに強い寒気が南下し、年末寒波となる可能性があります。

世界各国の気象機関が計算したシミュレーション結果を比較すると、寒気の流れ込む次期や強さにはばらつきがあり、広範囲で大雪となるような予測もある状況です。今後も日々更新される新しい週間天気予報を確認するようにしてください。高速道路の通行止めや鉄道の運転見合わせなどの規制がかかる可能性もあるため、帰省などで移動予定のある方は運行情報、道路交通情報等もご確認ください。

box1

雪かきの際は、以下10のことを心がけることが大切です。(内閣府より)

(1)作業は家族、隣近所にも声かけて2人以上で

(2)建物のまわりに雪を残して雪下ろし

(3)晴れの日ほど要注意、屋根の雪が緩む

(4)はしごの固定を忘れずに

(5)除雪機の雪詰まりの取り除きはエンジンを切ってから

(6)低い屋根でも油断は禁物

(7)作業開始直後と疲れた頃は特に慎重に

(8)面倒でも命綱とヘルメット

(9)命綱、除雪機など用具はこまめに手入れ・点検を

(10)作業のときには携帯電話を持っていく

また、不用意に軒下に近づかない、水辺と除雪機には近づかない、水が浸みず暑すぎない格好をすることも大切です。

box2

年末年始にかけてさらなる積雪が予想されるため、天気の穏やかな今日は除雪、排雪を進めやすくなります。

ただ、雪かきや雪下ろしの際には、屋根からの転落や除雪機での事故、落雪による事故等が毎年多く発生しています。

・一人で作業しない
・屋根に登る際は命綱やヘルメットをつける
・除雪機の事故に注意
・建物の周りは落雪に注意

雪に慣れている地域でも、冬のはじめは事故が起こりやすいため、今一度ご確認いただき事故のなよう注意してください。

box3
box4
box5
box6
box7
box8
box9
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

Note: Changes to the Full-Text RSS free service


December 23, 2020 at 06:48AM
https://ift.tt/3ru8Bgz

天気落ち着き雪かき捗る 雪下ろしの事故や落雪に十分注意を - ウェザーニュース
https://ift.tt/3ldJ481
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "天気落ち着き雪かき捗る 雪下ろしの事故や落雪に十分注意を - ウェザーニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.