
14日から15日は、高気圧に覆われて晴れる所が多くなりますが、北海道は低気圧や前線の影響で雨の降る所があり、沖縄では湿った空気の影響で雨の降る所がある見込みです。
16日から17日は、低気圧と前線の影響で、雨の降る所が多くなりそうです。
この低気圧と前線の通過は、秋と夏の季節を分けることになるでしょう。
18日から19日は、大陸からやってくる、この時期としては冷たい空気を伴う高気圧に覆われて、晴れる所が多くなる見込みです。
空に浮かぶ雲は、これまでと違って、高度5000メートルから8000メートルくらいの高さに広がる「うろこ雲やイワシ雲」*など、「秋らしい雲」が多くなるでしょう。
*気象用語では「巻積雲(けんせきうん)」と分類しています。
October 12, 2021 at 10:00AM
https://ift.tt/3Dy04OF
2週間天気 季節の歩み 残暑から秋本番へ(気象予報士 高橋 則雄 2021年10月12日) - tenki.jp
https://ift.tt/3ldJ481
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "2週間天気 季節の歩み 残暑から秋本番へ(気象予報士 高橋 則雄 2021年10月12日) - tenki.jp"
Post a Comment