
この先1週間は、前半は寒気が南下するので、北海道や東北、北陸は雪や風の強まる日もありそうです。関東から九州は「季節先取りの暖かさ」の日が増えて、所々でスギ花粉の飛散がスタートするでしょう。コロナ禍ですが、早めの花粉対策も心がけてください。
6日土曜 九州から東海は 天気回復 東北や北海道は 雪や吹雪の所も
6日土曜は、本州付近は、湿った空気の影響を受けるでしょう。天気のポイントは「西と北で、天気が崩れる」ということです。 九州から東海は、明け方まで所々で雨や雪が降り、近畿など、太平洋側の平地でも積雪となる所がありそうです。朝は路面の凍結に注意が必要です。ただ、天気は回復へ向かうでしょう。関東は日中は広く晴れそうです。北陸は、日の差す時間もありますが、雨や雪の降る所があるでしょう。 一方、低気圧が近づくため、東北と北海道は、日本海側ほど雲が多く、所々で雪や雨が降りそうです。 そして、気温のポイントは「全国的に、この時期にしては高い」ということです。朝の冷え込みは強くなく、最低気温は、3月並みの所が多い予想です。最高気温も平年より高く、北海道や東北でもプラスの所が多いでしょう。積雪の多い所では、雪どけが進みますので、雪崩や屋根から落ちる雪に、十分お気を付けください。関東から九州では15度前後で、日ざしの暖かさを感じられそうです。那覇は25度くらいまで上がるでしょう。
7日日曜以降 寒気の影響は 一時的
そして、7日日曜からは、一時的に寒気が流れ込んでくるでしょう。北海道や東北の日本海側、北陸では、9日火曜頃まで、雪の降る日が続き、風の強まる日もありそうです。寒気の影響で、東北の太平洋側でも、雪の降る日があるでしょう。 関東から九州は、7日日曜は大体晴れて、気温は、まだ平年より高い状態が続きますが、こちらも次第に寒気の影響を受けるでしょう。8日月曜から9日火曜頃は、晴れても、この時期らしい気温の所が多くなりそうです。 ただ、関東から九州では「寒さは、長く続かない」というのがポイントです。週の後半になると、関東から九州では、季節を先取りした暖かさの所が多い予想です。関東甲信から九州北部では、10日水曜頃から「かなりの高温」が予想されており、気象庁は「高温に関する早期天候情報」を発表しています。農作物の管理などに、注意が必要です。
February 05, 2021 at 09:57AM
https://ift.tt/3jpVVU8
週間天気 寒気は一時的 関東から九州は花粉シーズンへ コロナ禍の対策は(tenki.jp) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
https://ift.tt/3ldJ481
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "週間天気 寒気は一時的 関東から九州は花粉シーズンへ コロナ禍の対策は(tenki.jp) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース"
Post a Comment