10日 全国的に寒さ緩む 日本海側は雪の所も
2021年02月10日07:20
きょう日中は全国的に寒さが緩む。九州から関東は太平洋側を中心に晴れるが北陸は雲が多い。東北から北海道は太平洋側で晴れ間があるが、日本海側では雪や雨。沖縄は夜に雨が降り出す。
きょう10日(水曜日)は、朝の冷え込みが強まりました。東京都心をはじめ全国の9割以上で霜が降りるほどの寒さになり、岡山市や甲府市など7割以上では0℃未満の冬日になりました。日中は真冬の寒さの所もあった、きのう(9日)に比べて2℃から6℃くらい高い所が多く、全国的に寒さが緩む見込みです。
北海道内は、きのうより高い所が多くなり、0℃前後になる所もありそうですが、一日中0℃未満の真冬日が続く所があるでしょう。
東北北部は、0℃から5℃くらいの所が多く、きのうより4℃前後高くなりそうです。東北南部と北陸は、5℃から10℃で、きのうより5℃以上高い所もあるでしょう。
関東から東海、近畿、中国、四国と九州北部は、10℃を超えるる所が多くなる見込みです。日なたでは、ほっとできるでしょう。
九州南部は、15℃を超えてポカポカ陽気になりそうです。
沖縄は、20℃を下回った所があったきのうより高めで、22℃から25℃近くまで上がりますが、日ざしが控えめのうえ、東よりの風が強めに吹きますので体感温度は5℃くらい低くなりそうです。

10日 日本海側では降雪

きょう10日(水曜日)は、沖縄では前線と低気圧の影響で、天気は下り坂です。日中は雲が多く、夜は雨の所が多くなるでしょう。南から湿った空気が流れ込む影響で大気の状態が不安定になり、日付が変わると雷を伴う所や1時間に 50ミリ以上の非常に激しい雨の降る所がある見込みです。
九州から関東にかけては、太平洋側を中心に晴れる所が多いでしょう。夜になると、山陰では雷が鳴る所がありそうです。近畿北部や北陸3県でも夜は雷が鳴る所があり、雨や雪の降る所があるでしょう。
新潟県や東北の日本海側では、雪や雨が降り、雷が鳴ることもあるでしょう。東北の太平洋側は晴れ間がありますが、山沿いを中心に雪か雨の降る所がある見込みです。
北海道は、道東ではだいたい晴れますが、日本海側や北部では雲が多く、所々で雪が降るでしょう。
関連リンク
おすすめ情報
February 10, 2021 at 05:20AM
https://ift.tt/3cYhFp2
10日 全国的に寒さ緩む 日本海側は雪の所も(日直予報士 2021年02月10日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp
https://ift.tt/3ldJ481
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "10日 全国的に寒さ緩む 日本海側は雪の所も(日直予報士 2021年02月10日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp"
Post a Comment